羽田空港に前泊・後泊するなら、どのホテルを選べばいいか迷っていませんか?
この記事では、空港直結で便利すぎる「羽田エクセルホテル東急」の魅力を徹底レビューします!
立地、静かさ、朝食、コラボルームなど、実際に泊まって感じたおすすめポイントや注意点も正直に紹介しています。
読めばきっと、次の旅行で泊まりたくなるホテルになるはずですよ。
羽田エクセルホテル東急レビュー|空港直結で超便利なホテル!
羽田エクセルホテル東急は、羽田空港第2ターミナル出発ロビー直結という、まさに“最高の立地”を誇るエアポートホテルです。
空港に泊まる感覚で、フライトの前泊・後泊ができるのは本当にありがたいんですよね。
私は実際に旅行の前泊で利用したんですが、「ここに泊まって正解だった!」と心から思いました。
客室は落ち着いたウッディな内装で、飛行機の音も気にならないくらい静か。まるで高級マンションのような居心地の良さでした。
特に感動したのが、ANAやJALとコラボしたテーマルーム。「空港に泊まる」というより「飛行機を満喫する」感覚でしたよ。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 羽田エクセルホテル東急 |
販売元 | 東急ホテルズ |
価格 | 10,300円(税込)〜(素泊まりプラン) |
特徴 | 空港直結・飛行機の音がしない・テーマルームが楽しい・朝食ビュッフェが充実 |
早朝便を利用する方や、深夜到着で翌日ゆっくりしたい方には超おすすめのホテルです。
空港での時間がぐっと快適になりますよ。
羽田エクセルホテル東急のデメリット3つ
羽田エクセルホテル東急のデメリットについて3つ紹介します。
①:宿泊料金がやや高め
羽田エクセルホテル東急は、その便利さゆえに宿泊料金が少し高めに設定されています。
スタンダードなプランでも、1泊1万円を超えることが多く、朝食付きになるとさらにアップします。
特に週末や繁忙期は料金が大きく変動するので、価格を見て「うっ」となる方もいるかもしれません。
ただ、立地と利便性を考えれば、費用対効果はかなり高いと感じました。
早割やセールプランを利用するとお得に泊まれるので、事前予約をおすすめしますよ!
②:アメニティの内容がビジネスホテル並み
口コミでもたびたび見られるのが、「アメニティが普通すぎる」という声です。
特別感のあるホテルなのに、備え付けのシャンプーや歯ブラシが少し物足りないと感じる方もいるようです。
また、ナイトウェアもサイズが限られているため、大柄な方には合わないことも。
快適に過ごしたい方は、普段使い慣れたものを持参するのがおすすめですね。
とはいえ、清潔感はしっかりあるので「最低限は揃っている」と割り切れば問題ないです。
③:部屋によっては眺望に当たり外れあり
空港直結だからこそ、「部屋から滑走路が見えるかも!」と期待してしまいますよね。
ですが実際には、部屋の向きによっては滑走路どころか壁ビューやターミナルロビーが見えることもあります。
特に“おまかせ”プランなどで予約すると、景色は運次第になることが多いです。
絶対に滑走路ビューが良い!という方は、予約時に「C滑走路側指定」や「ANA/JALルーム指定」など、希望を伝えるのがおすすめです。
それだけで宿泊体験の満足度がぐっと変わりますよ!
羽田エクセルホテル東急のメリット5つ
ここでは、羽田エクセルホテル東急の魅力を5つのメリットとして紹介します。
①:羽田空港第2ターミナル直結の立地
なんといっても最大の魅力は、羽田空港第2ターミナルの出発ロビーに直結していることです。
ホテルを出たらすぐチェックインカウンター。移動ストレスがゼロなんです。
特に早朝便や深夜着のフライトを利用する方にとって、この便利さは何にも代えがたいメリットですよね。
空港に泊まってるような感覚で、すぐに飛行機に乗れるのは一度体験したら病みつきになります。
私も次の旅行の時は、絶対またここに泊まろうと決めています。
②:飛行機の音が聞こえない静かな客室
空港内のホテルだから「うるさいのでは?」と思っていたんですが、まったくの逆でした。
羽田エクセルホテル東急の客室は、しっかりとした防音設計がされていて、飛行機の音はほとんど気になりません。
実際に宿泊してみて、その静けさに驚いたほどです。
口コミでも「ぐっすり眠れた」「想像以上に静かだった」という声が多く見られました。
旅の前後でゆっくり休めるホテルって、本当にありがたい存在ですよね。
③:自動チェックイン対応で深夜到着も安心
チェックイン手続きが簡単なのも嬉しいポイント。
羽田エクセルホテル東急では、自動チェックイン機が設置されていて、非接触でスムーズに入室できます。
深夜便で到着したときや、スタッフとのやりとりを最小限にしたいときにもとっても便利なんです。
もちろん、困ったときにはコンシェルジュが丁寧に対応してくれるので安心感も抜群。
機械が苦手な方でも問題なく使えるシンプルな操作ですので、初めてでも安心してくださいね。
④:ANA/JALとのコラボルームが楽しい
航空ファンにとってはたまらないのが、ANAやJALとコラボした“テーマルーム”。
JALコックピットルームでは実際のコックピットのような設備でパイロット気分を体験できたり、ANAルームには飛行機グッズがずらり。
お子さん連れのファミリーにも大人気で、非日常を味わえる演出がたまりません。
記念日や旅行のワクワク感をさらに盛り上げてくれる演出に、テンション上がること間違いなしです。
ちょっと特別なステイにしたい方は、ぜひこのテーマルームを選んでみてください!
⑤:朝食ビュッフェの種類が豊富で満足度高い
フライヤーズテーブルで提供される朝食ビュッフェがとても好評なんです。
和洋バランスの取れた品揃えで、焼き魚や卵料理、パン、デザートまで豊富にラインナップされています。
特に嬉しかったのは、旬の食材を使ったオリジナルメニューがあること。
朝食付きプランにして正解だった!と感じました。
飛行機に乗る前に、しっかり美味しい朝ごはんを食べられるって、贅沢で幸せな時間ですよね。
羽田エクセルホテル東急の特徴5つ
ここでは、羽田エクセルホテル東急が持つ魅力的な特徴を5つご紹介します。
①:旅行者・ビジネス両対応の快適な客室
羽田エクセルホテル東急の客室は、観光客だけでなくビジネスパーソンにも最適な設計になっています。
全室Wi-Fi完備で、デスクも広々しているのでノートPCでの作業も快適です。
一方で、落ち着いた色調の内装や、アロマのような香りの空調もあり、リラックス感も抜群。
ゆったりくつろぎながら、しっかり仕事もできる空間になっているのがありがたいんですよね。
シーンを選ばず使える、バランスの取れたお部屋だと感じました。
②:フライヤーズテーブルでの本格料理
館内のレストラン「フライヤーズテーブル」では、和洋豊富なメニューが楽しめます。
朝食ビュッフェだけでなく、ランチやディナーでも本格的な料理を提供してくれるのが嬉しいところ。
特に「三重フェア」など季節ごとのフェアも行っていて、何度行っても飽きません。
飛行機を見ながらの食事って、なんだかちょっと贅沢な気分になりますよね。
レストランだけの利用も可能なので、空港利用のついでにもオススメです!
③:充実のWi-Fi・デスク環境でワーケーションもOK
全室で高速Wi-Fiが無料で使えるのは、ビジネスユースに嬉しいポイント。
電源タップや照明も考えられた配置で、PC作業もしやすいんです。
私は出張中にオンライン会議があったのですが、接続も安定していて安心できました。
羽田空港を使うついでに仕事もこなせる、まさに“ワーケーション対応ホテル”です。
観光だけでなく、ビジネスの拠点としてもおすすめですよ!
④:コンフォートメンバーズでお得な優待あり
東急ホテルズの「コンフォートメンバーズ」に入会すると、ポイント還元や優待料金など特典がたくさん!
入会金も年会費も無料なので、初回予約の際に入っておくと断然お得です。
特にリピーターにはありがたい仕組みで、宿泊するたびにポイントがどんどん貯まっていきます。
このポイントを使えば、さらにお得に泊まれるのが嬉しいですよね。
会員限定プランもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
⑤:会議・宴会など多目的な施設も充実
羽田エクセルホテル東急には、ビジネスやイベントに使える多目的ルームも完備されています。
打ち合わせ、セミナー、パーティーなど様々な用途に対応できるように設計されています。
空港直結という立地を活かして、遠方からの参加者が集まりやすいのもポイントですね。
実際にビジネスの現場で使われることも多く、信頼できる会場です。
宿泊とセットで利用するプランもあるので、仕事にも使いやすいホテルだと感じました。
羽田エクセルホテル東急がおすすめな人
羽田エクセルホテル東急は、以下のような方にとくにおすすめです。
- ・早朝・深夜便を使う旅行者
- ・空港近くで安心して休みたい人
- ・空港好き・飛行機好きな人
- ・ビジネス利用で効率を重視したい人
- ・家族旅行でスムーズな移動をしたい人
特に「フライトが早朝」「夜遅くに羽田に着く」という方にとっては、これ以上ない立地です。
ホテルを出てすぐに搭乗手続きができるので、朝も余裕を持って準備できます。
また、空港内にあるため、天候によるアクセスの心配も不要。ストレスなく移動できます。
飛行機好きなお子さんや、旅行気分をもっと味わいたいカップルにもぴったりですよ。
「今度の旅行、前泊どうしよう…」と悩んでいる方は、ぜひ一度体験してみてくださいね!
羽田エクセルホテル東急の予約方法
羽田エクセルホテル東急を予約する方法はいくつかありますが、以下の手順がもっともスムーズです。
①:楽天トラベルなどの宿泊サイトから
もっとも手軽なのは楽天トラベルなどの大手宿泊予約サイトを使う方法です。
ポイント還元があったり、クーポンが使えたりとお得に泊まれることが多いんですよ。
口コミも確認できるので、事前に雰囲気をつかみやすいのも助かります。
今回ご紹介しているリンクも楽天トラベルなので、そこから予約するのが便利ですね。
②:公式サイトからの直接予約で会員特典あり
東急ホテルズの公式サイトから直接予約すると、「コンフォートメンバーズ」という会員制度を活用できます。
ポイントが貯まるだけでなく、会員限定のプランや優待料金が利用できるんです。
何度も泊まる予定がある方や、長期滞在を考えている方にはとってもお得ですよ。
もちろん、空室状況もリアルタイムで確認できるので、安心感があります。
リピーターにはぜひおすすめしたい方法です。
③:早割・セールプランも活用可能
30日前・60日前予約など、早めに予約することで料金がかなり安くなる「さき楽」プランが人気です。
楽天スーパーSALEや月末セールなど、定期的に大きな割引が行われているので要チェックです!
「泊まりたいな」と思ったときに、まずはセール情報を見ておくのがおすすめです。
タイミングが合えば、1泊1万円以下で泊まれることもありますよ。
旅費を抑えつつ、快適なホテルステイを楽しみましょう!
④:ANA/JALとのタイアップルームも予約可能
人気の「ANAルーム」や「JALコックピットルーム」は、専用プランから予約可能です。
通常の部屋より数千円ほど高いですが、飛行機ファンにはたまらない体験ができます。
数が少ないため、早めの予約が必須です。
特別な旅行やお祝いの日にぴったりなプレミアムな部屋ですよ。
大人でもテンションが上がること間違いなしです!
⑤:当日予約にも対応(空室があれば)
当日のフライト変更や急な予定にも、羽田エクセルホテル東急は対応可能です。
楽天や公式サイトで空室があれば、当日予約でのチェックインもOKです。
ただし空港内の人気ホテルなので、当日満室になることも珍しくありません。
安心して泊まりたいなら、やはり事前予約がベストですね。
とはいえ、「飛行機が遅れて帰れない!」というときにも、心強い存在です。
羽田エクセルホテル東急に関するQ&A
最後に、羽田エクセルホテル東急に関してよくある質問をまとめました。
①:チェックイン・チェックアウトの時間は?
チェックインは14:00から、チェックアウトは11:00までとなっています。
比較的ゆったりしたスケジュールなので、朝も焦らず準備できるのが助かります。
また、事前にリクエストしておけば、レイトチェックアウトの相談も可能です。
フライト時間に合わせた柔軟な対応ができるのは、空港直結ホテルならではですね。
時間に余裕があると、滞在中の満足度もグッと上がりますよ。
②:宿泊者専用の駐車場はある?
ホテル専用の駐車場はありませんが、第2ターミナルの公共駐車場と提携しています。
宿泊者は割引料金で駐車可能なので、車で来る場合でも安心です。
利用するにはチェックイン時に申し出る必要があるので、スタッフに声をかけましょう。
ただし、空き状況は日によって異なるため、事前に確認しておくと安心ですよ。
空港利用とセットで車移動を考えている方には便利なサービスです。
③:朝食付きプランはどんな内容?
朝食はホテル内レストラン「フライヤーズテーブル」でのビュッフェ形式です。
和洋どちらも充実しており、焼き魚や煮物、サラダ、スクランブルエッグ、フルーツなど豊富なメニューが揃っています。
季節限定メニューもあり、何度来ても飽きない工夫がされています。
朝からしっかりエネルギー補給できるので、フライト前にぴったりですよ。
朝食時間は6:00~10:00なので、早朝便利用者にも対応してくれるのが嬉しいですね。
④:部屋から飛行機は見える?
滑走路側の客室を選べば、窓から飛行機の離発着が見えるお部屋もあります。
特に「C滑走路側のお部屋」や「ANAルーム・JALルーム」は眺望を重視した作りになっています。
一方で、建物の内側に面したお部屋は眺望が望めないこともあるので、予約時に希望を伝えるのがポイントです。
飛行機ファンや子ども連れには「見える部屋」を指定するのが断然おすすめ!
空港ならではの景色をぜひ楽しんでくださいね。
⑤:Wi-Fiや電源環境は?
全客室に無料Wi-Fiが完備されており、通信速度も安定していて快適です。
出張中のテレワークやオンライン会議も問題なく行える環境です。
また、コンセントの数も多く、スマホやPCなど複数機器の同時充電も余裕です。
USBポート付きのベッドサイドもあり、利便性はバッチリです。
旅行中も仕事やネットを使いたい方には非常にありがたいポイントですね。
羽田エクセルホテル東急は、空港第2ターミナル直結という最高の立地に加えて、静かで快適な客室と充実したサービスが魅力のホテルです。
早朝便や深夜便の利用者にとって、これ以上ないほど便利で、移動のストレスを感じさせません。
朝食ビュッフェやコラボルームもあり、旅行のワクワク感をさらに盛り上げてくれます。
次回の旅行をより快適に、そしてちょっと特別なものにしたい方は、ぜひ羽田エクセルホテル東急を選んでみてください。
公式サイトや楽天トラベルでは、お得なプランもありますので早めの予約がおすすめですよ!
参考リンク:
・羽田エクセルホテル東急公式サイト
・楽天トラベルのクチコミ一覧